トップページ > 診療のご案内 > 人工透析内科

診療のご案内

人工透析内科

日本全国で慢性維持透析を受けておられる患者さんは30万人を超えており、さらに毎年約3000人増加しているというデータがあります。 その要因は高齢化社会を反映しての糖尿病性腎症と高血圧性腎症の増加によるものです。
このような状況を踏まえて、平成27年12月に腎臓内科と16床と小規模ながら最新の透析情報管理システムを備えた透析センターを開設しました。
透析センターは最新の透析情報管理システムを備え、 急性腎不全や保存期から末期の腎不全管理にあたります。 専任の看護師や臨床工学技士のほか多職種のスタッフが協同して個々の患者さんに最適な処方を設定して参ります。 随時ご見学もお受けしております。

透析センター(16床)

超純水透析液管理システムによる最新のオンラインHDFを導入しました。
食事・送迎も実施しております。

◇担当医師プロフィール

姜 景智(かん ぎょんぢ ) 人工透析内科部長

日本透析医学会 透析専門医

日本統合医療学会 認定医

大阪府身体障害者福祉法15条1項 指定医(腎臓)

韓国医師免許取得(1998.12)