放射線科ではX線撮影、CT、MRI、心臓カテーテル検査、脳血管撮影、血管内治療主体のIVR、マンモグラフィーなどを行っています。一部のX線撮影やすべてのCT、MRIの読影は放射線診断専門医が、心臓カテーテル検査、脳血管撮影、血管内治療主体のIVRの施行・診断は循環器内科医、脳神経外科医が行っています。
現代の医療は画像診断なくしては成り立たないと言われています。明確な画像診断が医療の質を保証すると言っても過言ではありません。
地域医療機関からもCT、MRIの依頼をお受けしています。
放射線科のスタッフは、放射線診断専門医の資格を持つ常勤医2名と診療放射線技師11名です。なお、大阪公立大学(旧・大阪市立大学)放射線医学教室から非常勤医が派遣されています。
核医学(RI)診断と超音波(US)診断を除く画像診断を行っています。PET検査は関連施設である「都島PET画像診断クリニック」に、放射線治療は同じく関連施設である「なにわ生野病院」などに依頼しております。
設置されている装置はMDCT (80列)2台、MRI(1.5T)1台、血管撮影装置 2台、X線TV装置 1台、マンモグラフィー 1台、骨密度測定装置1台、結石破砕装置1台、一般撮影装置3台などです。なお、救急外来に隣接して80列MDCTが設置されており、救急診療に対応しています。