神経内科では、大脳、脳幹、小脳、脊髄といった中枢神経系を傷害する疾患、四肢などへの末梢神経系を傷害する疾患、筋疾患などを診療します。
脳卒中のように急に症状を来たし生命に影響ある疾患から、日常よくある緊張性頭痛まで幅広く診療します。
神経系だけを診る神経内科ではなく、患者さんを総合的に診療する神経内科を心がけています。
神経免疫疾患、変性疾患、遺伝性神経疾患、神経感染症、末梢神経疾患、筋疾患、筋無力症など幅広く中枢神経、末梢神経、筋を傷害する疾患を診療します。
全身性疾患の部分症として神経症状を来たす内科疾患や、整形外科、脳外科、眼科、耳鼻科、精神科疾患など他科の疾患との鑑別も積極的に行います。
頭部MRI、MRA、頭部CT
脳腫瘍、脳出血、クモ膜下出血
頭部MRI、MRA
脳幹・小脳梗塞
脊髄MRI
末梢神経障害、変形性脊椎症
脳波
てんかん
頭部MRI、MRA
脳卒中
頭部MRI、MRA
脳卒中
頭部MRI
アルツハイマー病、脳血管性認知症
2025年1月6日〜
午前診療時間:9:00-12:00
受付時間:8:00-12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
12診 | - | - | 伊藤義 | - | - | - |
午後診療時間:14:00-17:00
受付時間:13:30-17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2診 | - | 武田 | - | - | - | - |
12診 | - | - |
- | - | 辻 | - |