トップページ >  診療のご案内 > 外科

診療のご案内

外科 / 消化器外科

当院「外科」では、一般的な外傷疾患への治療を行っています。
「消化器外科」では胃や大腸を主とする消化管、肝臓や胆道、膵などの消化器系実質臓器の他、乳腺や腹壁から肛門疾患までの多様な外科治療を行うと共に、救急医療や緩和医療をふくむ幅広い医療を提供しています。
疾患別では胃がん、大腸がんをはじめとする消化器がん、乳がん、甲状腺がん等の悪性疾患に対する外科治療の他、胆石症、腹膜炎、鼡径・大腿・腹壁瘢痕ヘルニア、肛門疾患などの良性疾患に対する手術も行っています。特に早期の胃がん、大腸がん、胆石、ヘルニア、虫垂炎への腹腔鏡下手術に注力しています。

診療受付時間

平日:月~土曜日の午前

  診察時間 受付時間
午前診察 9:00~12:00 8:00~12:00
午後診察 14:00~17:00
(月・木 予約のみ)
13:30~17:00

診療対象となる症状

“がん”に関しては、手術療法以外にも、難治性“がん”への化学療法、放射線治療を行っています。良性疾患では低侵襲手術を行い、早期退院をめざします。詳細は以下を参照ください。

消化器疾患(悪性)

-

疑われる病気

胃癌、大腸癌(直腸癌)、肝臓癌、胆管癌、膵臓癌

-

消化器疾患(良性)

-

疑われる病気

胆石症、ルニア、虫垂炎、腹膜炎、腸閉塞

-

乳腺・内分泌疾患

-

疑われる病気

乳癌、甲状腺腫瘍

-

外傷疾患

-

疑われる病気

創処置(創縫合含む)、良性腫瘍(粉瘤腫、脂肪腫、鶏眼)、褥創、陥入爪、など

-

医師のご紹介

松岡 翼  
略歴
1991年 大阪市立大学医学部卒業
1998年 大阪市立大学医学部大学院医学研究科卒業
2000年~2002年 アメリカ合衆国NIEHS留学
資格
日本外科学会専門医指導医
日本消化器外科学会専門医指導医
日本がん治療認定機構がん治療認定医
消化器がん外科治療認定医
近畿外科学会評議員
所属学会
  • ・日本外科学会
  • ・日本消化器外科学会
  • ・日本臨床外科学会
  • ・日本外科連合学会
  • ・日本癌治療学会
  • ・日本癌学会
  • ・日本胃癌学会
  • ・日本内視鏡外科学会
  • ・日本消化器内視鏡学会
  • ・日本消化器病学会
  • ・日本感染症学会

-

ごあいさつ
この平成26年4月よりなにわ生野病院外科部長として就任いたしました。就任後は外科全般の手術に加え、内視鏡手術、とりわけreduced port surgeryに力を入れております。拡大手術から縮小手術まで、幅広い症例に応じた治療を実践していく所存です。
 また、がん患者さんに対する化学療法も今後積極的に行っていきたいと考えております。
 当院は大阪市大病院から近くに位置しており、大学専門職のスタッフともコミニケーションが取りやすいため、最先端の知識を取り入れた先端医療をご提供できるものと自負しております。
 手術の必要な外科の患者さんがおられましたら、お気軽にお声をお掛けくださいますようよろしくお願い申し上げます。

-