社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

TEL.06-6922-90909時~17時(日祝休)

予約申込み・お問い合わせ

社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

CT検査

CT検査

CT検査の特徴

CT検査とは

CTとは(Computed Tomography:コンピュータ断層撮影)の略称です。身体にX線を照射し、通過したX線量の差をデータとして集め、コンピュータで処理することによって輪切りの画像を作り、身体の内部構造を検査します。さらに、この輪切りの画像をコンピュータで処理することにより、色々な方向からの断層画像や3次元画像を得ることができます。当院では、16列のマルチスライスCT が2台稼働しており、頭部、胸部、腹部、四肢など様々な検査に対応しております(検査は単純CTのみとなります)。

CT検査の特徴

撮影時間が比較的短く、容易に断層像が得られる。
頭部救急病変(出血の疑いなど)への適応が高い。
骨の情報が得られる。

CT検査

注意事項

下記に該当される方は、検査を受けられない場合がございます。事前にお申し出下さい。
・閉所恐怖症など狭い所が苦手な方
・妊娠もしくは妊娠されている可能性がある方

検査の流れ

STEP 1受付

ご予約時間までに来院いただき、受付をお済ませください。

受付

STEP 2更衣

検査衣に着替えていただきます。お荷物等は更衣室のロッカーに入れ、施錠しておいてください。

更衣

STEP 3撮像

検査台の上に横になり撮影を行います。撮影中は動かないようにご協力ください。
※検査する部分が胸やお腹の場合には、息を止めていただく場合があります。

撮像

PET検査

診 断

検診の方には、担当医より検査結果をご説明いたします。(後日 、要予約)
ご紹介いただいた病院・医院へは、所見(診療情報提供書)および画像データをお渡しいたします。

PET診断

その他の検査