社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

TEL.06-6922-90909時~17時(日祝休)

予約申込み・お問い合わせ

社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

社会医療法人 弘道会 都島PET画像診断クリニック

MRI検査

MRI検査

脳機能の検査に有効な3.0Tの高磁場MRI検査も受けていただけます。

MRI検査の特徴

3.0TのMRI装置を導入

当クリニックは、既存機種では最高磁場となる3.0TのMRI装置も導入しています。
3.0T装置の利点として、従来の1.5T装置に比べ約2倍の磁場環境を保有することにより空間解像度が向上し微細な変化を視認でき、撮影時間も短縮することができます。
全身の検査に対応できる装置ですが、特に頭部では血管の描出に優れており、小さな動脈瘤や走行異常など血管病変の診断能力が上がります。血管以外の撮像においても1.5Tより鮮明な画像を撮影することができます。
また、整形外科領域でも関節軟骨部をより高分解能な画像で撮影することができます。
※当クリニックでは、簡易脳ドックは3.0T装置を使用して撮像しています。
※患者さまや撮像部位によっては、3.0T装置では撮像できない場合や1.5T装置が適している場合がありますので、放射線科医の判断にて1.5T装置で撮影させていただくことがあります。

MRI検査

検査の流れ

STEP 1受付

ご予約時間までに来院いただき、受付をお済ませください。

MRI検査の流れ

STEP 2更衣

検査衣に着替えていただきます。お荷物等は更衣室のロッカーに入れ、施錠しておいてください。
検査前にアクセサリー等の金属類、キャッシュカード等の磁気カード類、その他カイロやベルト、エレキバン等は取り外しておいてください。

MRI検査の流れ

STEP 3待合室へ

MRI待合室にて検査を待ちます。

MRI検査の流れ

STEP 4検査室へ

検査担当者の指示に従い、検査台に寝ていただきます。身体の位置が定まれば、検査台が自動的に装置内に入っていき検査が始まります。

MRI検査の流れ

STEP 5検査開始

検査中は大きな音がしますが、ご心配なさらず身体を動かさないようにしてください。

MRI検査開始

診 断

検診の方には、担当医より検査結果をご説明いたします。(後日 、要予約)
ご紹介いただいた病院・医院へは、所見(診療情報提供書)および画像データをお渡しいたします。

MRI検査診断

MRI検査を受けられる方への注意事項

MRI検査は非常に強い磁石と電波を使って撮影します。
MRI検査時に金属を持ち込むと、その金属の発熱により「やけど」を起こす危険性や正確な画像が得られない可能性があります。



以下の項目に当てはまる方は、当クリニックではMRI検査を受けていただくことができません。



以下のものは、素材によって検査が受けられない場合がありますので、
予め主治医へご確認ください。



以下のものは、あらかじめ外してご来院ください。
検査当日に外せないときは、MRI検査を受けていただくことができない場合があります。



検査着について

検査は検査着に着替えて行います。
ベルトのバックル、ヘアピン・バレッタ、金属ホック付きブラジャー、ワイヤーサポート付きブラジャー、ガードル、肩紐調節付き下着(キャミソール、ボディースーツなど)、ヒートテックなどの発熱保温機能のついた衣類は外していただきます。




当院ではAIサポート型 脳ドックを導入しています

脳ドック検診の重要性

●脳卒中(脳血管疾患)の年間死亡者数は10万6千人で病気による死亡原因の第4位となっています。
 ※厚生労働省 平成30年(2018)人口動態統計

●脳ドックで行う検査は、脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の潜在を発見することを目的としています。
特に、MRI検査/MRA検査では脳梗塞の原因となる「動脈の狭窄」や、くも膜下出血の原因となる"未破裂脳動脈瘤"のリスクの早期発見に有用です。
※MRI検査:脳の断層画像を撮る検査です。脳卒中や認知症などの発症と関連する白質の異常部位の広がりや、脳内の小さな出血などを確認します。
MRA検査:脳の血管の形や流れをみる検査です。脳の血管のつまりやコブなどを確認することができます。

AIサポート型脳ドックとは?

AIによって未破裂脳動脈瘤候補点の検出をサポートします。
医師単独よりも医師+AIにより診断精度が9%向上することが認められています。

AIサポート型脳ドック

ご希望の方はお気軽にスタッフへご相談ください。

出典:エルピクセル株式会社 「EIRL Brain Aneurysm」
URL https://eirl.ai/ja/eirl-brain_aneurysm/

その他の検査